美肌つくりはセラミドから始まる!危険のないセラミド配合の洗顔剤を使おう
2014/10/23
ニキビで悩んでいる人はあの手この手を使って治す努力をしているでしょう。
ニキビケア用品など沢山手を出しては肌に合わなかったというご経験もあるのではないでしょうか。
ニキビを完治させるために「ニキビを一晩で治す」という商品は正直おすすめできません。
ニキビができやすいのはなぜか?そこから考えていかないとニキビが治るわけありません。
正しいニキビケアは時間をかけてでも自らの肌をニキビができない肌に変えることから始まります。
そこでおすすめしたいのは「セラミド」という成分。セラミド配合の洗顔剤についてご紹介します。
目次
■セラミド危険性
【セラミドとは】
セラミドは乾燥肌に良いと言われている保湿成分です。
人はバリア機能というものを肌に持っていて、乾燥や外的から肌を守る役割をしています。
そのバリア機能は肌にあるセラミドによって保たれていますが、
セラミドが不足することによって乾燥を招いたりニキビなど肌トラブルが起きることも考えられます。
では不足したセラミドを補給すれば?というのがニキビに対するセラミドを利用した考え方です。
人に存在するヒト型セラミドは、湿度が0の環境でさえ乾燥しないと言われるほど保湿力があります。
不足したセラミドを植物型セラミドで補うことでニキビの原因である乾燥を防ぐ、というものですね。
【セラミドに危険性はない】
セラミドは本来人に存在する物質で、副作用という概念はありません。洗顔をすると肌の水分が失われますよね。
ピーリングや界面活性剤を使用した洗顔で乾燥が酷い方も多いのではないでしょうか。
そういった方はセラミドが不足しています。
不足している成分、補って何が悪いという感じで、セラミドには危険性はないとされていま。
昔は動物由来のセラミドでは問題があったようですが、現在は植物性のセラミドが主流なのでほぼ問題はないとされています。
確実に危険がないとは言えません。人にはアレルギー反応というものがあるので。
使って合わないならそれまで、セラミドが入っているからと言って誰の肌にも合うわけではありません。
スポンサーリンク
■セラミドを使えばニキビが治るのか?
乾燥肌や敏感肌の救世主だと豪語されているセラミド。
人って言うのはとても単純で流されやすい生き物ですから、1人が「セラミドはニキビに良い」と言い出したら10人がその商品に手を出します。
本当に手を出して良いのはその成分の本質を理解してからだと思いませんか?
セラミドという言葉は知っていてもどんな成分か知らない人が多い。効果や作用などをちゃんと理解しておくべきです。
しつこいニキビにピーリングをしたことはありますか?ピーリングをした後ってかなり肌が乾燥するんです。
でもニキビ改善効果は高い、乾燥させているのにどうして治る確率が高いのでしょう?
人の肌は本来セラミドという物質が備わっていて、バリア機能の役割を果たしています。
不足していくと当然ニキビができるわけですけど、ピーリング=一度肌をリセットする、ということ。
ピーリングをすればバリア機能の回復も望めるということなんですよね。
本来備わっている力なんだからニキビを治すには「セラミド不足の肌を回復させる」ことが大切です。
だったらコスメなどセラミド配合のものを使えば乾燥に晒されることもなくちゃんとニキビを治せる。
でも肌表面から吸収させて短期間で治るわけがない。
長期間じっくりセラミドでスキンケアをすることで肌の機能を徐々に回復させることが出来るというわけです。
■セラミド入りの洗顔|ケア用品
セラミド入りの洗顔フォームや石けんに、ニキビへの即効的な効果を期待しないでください。
セラミドを使ったケアはシンプルかつ最適なケアです。
最もセラミドが入っているという時点で少し値段も高いケア用品が多いですが、それでもニキビ改善石鹸には保湿成分が有効活用されているもの以上に優れたものはありません。
【ヒフミド】
天然型セラミドを配合しているクレンジングソープです。
固形タイプの石鹸もありますし、石鹸は100%植物性でできています。
セラミドを配合した商品は「優しさ」や「安全性」を売りにしているものが多いように思います。
肌への刺激もなく、保湿しながら洗顔をすることができます。
【エトヴォス】
ヒト型セラミドを配合しています。かなりの保湿力、通常のケアではありえない保湿を実感できるそうです。
敏感肌や乾燥肌の愛用者が多く、エトヴォスで基礎を揃えている方も多いよう。
角質ケアをしながらセラミド保湿ができるのでとても人気が高いようです。
【ディセンシアシリーズ】
ポーラ化粧品とオルビスが共同開発した化粧品シリーズですが、乾燥肌や敏感肌の方におすすめな化粧品です。
アヤナスという商品はエイジングケア、サエルという商品は美白をテーマにしていますが、どれも肌のバリア機能を回復させる働きのある化粧品。
中でもアヤナスの固形石鹸が人気なんです。正直私も使ったことがあります。
セラミド入りというだけでも乾燥肌の人はこぞって使うのに、汚れ落ちや洗い上がりもさっぱり&保湿感たっぷりでした。
「肌を乾燥させる洗顔」と「保湿」双方反発する働きを一度に取り入れようというのは難しい話。
ピーリング成分とセラミドをうまく配合しているケア用品もありますが、そこまで洗顔にセラミドを求めなくても良いかも?
化粧水や美容液でしっかりセラミドを補給したほうが楽にスキンケアができるかもしれませんね。